味方が敵に?!刺激に注意、シミ対策
1年を通し、肌の悩みのひとつとして「シミ」があると思います。
鏡で見つけるたびに、憂鬱な気分にさせるシミ。
そもそもシミの原因は、肌を守る細胞の作用と肌の新陳代謝の乱れによるものが大半で、それを引き起こすものの中には、肌への過度な刺激があります。
実はその刺激は普段から使っている化粧品の可能性があるということはご存知でしたか?
Table of Contents
悪影響を与える刺激
日焼け止めについて
年中、肌を守る代表の日焼け止め。
特に夏は毎年暑さが増し、どうしてもSPF数値の高い、使い心地の良い日焼け止めを選んでしまいがちです。
しかし日焼け止めの選び方を間違えてしまうと、せっかくの日焼け止めの効果どころか、肌を傷付けてしまう恐れがあるのです。注意しなければいけない要素の一つとして、紫外線吸収剤(代表的な成分としてメトキシケイヒ酸エチルヘキシルなど)を使用した日焼け止めです。
紫外線吸収剤は受けた紫外線を別のエネルギーに変え、放出することによって日焼けを防ぐ役割があります。しかし、そのエネルギー変換時の刺激が少なからず肌にとってダメージとなり、シミを含む、肌トラブルを引き起こすきっかけとなります。
本来、紫外線から肌を守るはずの日焼け止めが、肌に刺激を与え、シミを促進させては本末転倒です。
肌を紫外線から守りつつ、刺激を与えない紫外線散乱剤(主に酸化チタンや酸化亜鉛など)を使用した日焼け止めを選びましょう。
美白化粧品はNG
何かを白くするとういことは、ダメージが発生してしまうことを日常生活の中で感じたことが思います。例えば衣類を漂白したら、ごわごわと肌触りが悪くなってしまうのは、まさに漂白剤の仕業。実は美白化粧品にもいえることなのです。
美白化粧品は、有効成分を肌の深部に入れることによって作用するのですが、それがかえって肌バリアを壊し、刺激となってシミを促進させてしまいます。
まさか肌の味方、シミに対する救世主だと思っていた化粧品が、シミを促す肌の敵だとは誰も思いませんよね。シミ対策には刺激の少ない化粧品を賢く選び、潤いと肌代謝を正常に保つことが、遠いようで一番の近道なのです。
マッサージで肌健康を目指す
ではできたシミはどうすればいいの?というお困りに、マッサージはいかがでしょうか?
マッサージは肌に適度な刺激を与え、血流を良くすることで、体の末端である肌まで栄養がいきわたります。そして老廃物を排出するサイクルを整え、むくみや顔のコリ、しわ対策にも効果的です。
マッサージ方法
①摩擦が起こさないよう、マッサージクリームを使用します。 さくらんぼ大(直径2センチ)ほど手に取り、額、両頬、鼻、あごにのせ、顔全体に伸ばします。 このときに量を控えめにしてしまうと、摩擦が生まれやすくなってしまいますので、適度な量を心がけてくださいね。
②指の腹を使って、ゆっくり円を描くように内から外へ、下から上へマッサージします。大体3分ほど心地いい強さでマッサージしてください。
③目の周りは薬指もしくは中指を使い、小さく優しくマッサージします。
④マッサージを終えたら、湿らせたコットンで軽く拭き取ります。
⑤仕上げに蒸しタオルを2、3分顔に当てて、よく蒸らし優しく拭き取ります。蒸しタオルは肌の血流を良くする以外にも、リラックス効果も期待できます。
ポイント
マッサージは手で行うことがポイントです。自分の肌の状態を確認しつつ、心地いい強さなど力加減が調整できます。
また蒸しタオルは手首にあて、ちょうどいい温度を確かめてからご使用ください。
関連商品情報
東京美容科学研究所ではお肌の代謝を促進するビタミンAを配合した純油性のマッサージクリームを取り扱っています。
長い時間かけてできたシミは、1日、2日ではすぐに消えません。焦る気持ちもわかりますが、もどかしさをグッとこらえた先には、ただ白いだけでない健康的な肌が待っています。
避けられるものは避け、良いものは習慣化できるよう、少しずつ改善していきましょう!
サンスクリーンファンデーション
クリームタイプの崩れにくいオールシーズンファンデーション
アンティサンバン4MMG
紫外線散乱剤使用の肌にやさしい臭くない日焼け止めクリーム